はるな苑は、全室個室(84室)のユニットケア。木の香り漂うぬくもりと安らぎの居住空間です。
お一人、おひとりのご利用者の尊厳が守られ、豊かな暮らしを送れるよう努めています。
はるな苑のモットーは、『笑顔 あいさつ 思いやり』です。
お一人、おひとりのご利用者の尊厳が守られ、豊かな暮らしを送れるよう努めています。
はるな苑のモットーは、『笑顔 あいさつ 思いやり』です。
施設概要
名称 | 社会福祉法人 埼玉療育友の会 特別養護老人ホーム はるな苑 |
住所 | 〒354-0031 埼玉県富士見市大字勝瀬 512 番地 1 |
電話番号 | 049-268-5612 |
FAX番号 | 049-268-5613 |
定員 | ・入所 84室 ≪全室個室・ユニット型≫ (ユニット型について詳しくは、こちら。) ・ショートステイ≪空床利用型≫ |
基本理念 | はるな苑は、すべての利用者が人間として尊厳と生命が守られ、豊かで安らぎのある中で生きがいをもって健全で楽しい生活が送れるよう努めて参ります。 |
運営方針 |
|
入所のご案内
入所対象の方
・ | 常時介護が必要な65歳以上の高齢者で、寝たきりや認知症などにより、家庭での生活が困難な方。 |
・ | 要介護3から5までの介護認定を受けている方。 |
※ | 要介護1・2の方についても、やむを得ない事情により、特別養護老人ホーム以外での生活が著しく困難であると認められる場合には、市町村の適切な関与の下、特例的に施設入所することが可能となります。 |
お申し込み方法
ご入所についてのご説明や、入所対象の方の現在の状況をお伺いさせていただきますので、
お電話にてご連絡の上、ご来苑ください。
パンフレットと、特別養護老人ホーム優先入所申込書につきましては、随時お渡しできます。
また、申込書はこちらからダウンロードもできますので、ご利用ください。
申込書と一緒にご用意していただきたい物
① 介護保険証
(ご本人の要介護度、認定期間の確認のため)
② 認定調査票・主治医意見書
(介護状況の確認のため)
③ サービス利用票 ※在宅サービス利用中の方
(介護サービスのご利用状況を確認するため)
④ 既往歴などの、お体の状況がわかるもの
(例:お薬手帳、健康診断書など・・・。)
ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
049-268-5612 (生活相談員 宛)
ご利用料金について
ご利用料金については、次の4つから計算されます。

※1 | 国の定める軽減措置による「介護保険負担限度額認定証」を所持されている方は、段階によって減免されます。 |
※2 | 理美容代・教養娯楽費等です。ご利用のあった際にご負担していただきます。 |
月額の概算について (令和4年10月1日現在)
1割 | 2割 |
3割 |
|||||
1段階 | 2段階 | 3段階① | 3段階② | 4段階 | |||
要介護3 | 65,000円 | 68,000円 | 90,000円 | 112,000円 | 135,000円 | 165,000円 | 195,000円 |
要介護4 | 68,000円 | 70,000円 | 93,000円 | 114,000円 | 138,000円 | 170,000円 | 203,000円 |
要介護5 | 70,000円 | 73,000円 | 95,000円 | 116,000円 | 140,000円 | 175,000円 | 210,000円 |
※料金についての詳細はこちら
施設の紹介
居室

食堂(リビング)
